2022年度の合唱講習会について、コーラスクリニックは締め切りましたが、講習会①③④の方はまだ余裕がありますので、奮ってお申し込み下さい。(注:1/17現在、②「ほらね、」については定員に達しましたので、締め切ります。これから申し込もうと思われていた方々には悪しからずご了承ください。)
講習会①、④はセットで受講する必要はありません。「合唱のためのエチュード」をテキストとしますが、その中から取り上げる曲は別です。①のみ、④のみの受講でも結構です。両方受講すれば満足度倍増です。
広島県合唱連盟 Posts
本日1月15日、エリザベト音楽大学セシリアホールにて、第17回ヴォーカル・アンサンブル・コンテストinひろしま を開催しました。受賞結果を速報します。
◆グランプリ(最優秀1団体)
安田学園安田女子高等学校音楽部 Vermilion(ジュニア&中高生部門)
◆エリザベト賞(グランプリに次ぐ2団体)
Silenpo(室内合唱&重唱部門)
広島市立牛田小学校合唱部にじ(小学生部門)
◆優秀賞(16団体)注 グランプリ・エリザベト賞の3団体を含む
・室内合唱&重唱部門
合唱団すうおん
広島市役所合唱団
コーラスグループ☆ベガ
女声合唱団のはら
Men’s Vocal Ensemble“寺漢”
Silenpo
・小学生部門
広島市立牛田小学校合唱部おおわし
広島市立牛田小学校合唱部にじ
・ジュニア&中高生部門
ノートルダム清心中学校音楽部 Very Vuelie
安田学園安田女子高等学校音楽部 Vermilion
ノートルダム清心高等学校合唱部 こーいち
安田学園安田女子高等学校音楽部 Soleil
広島なぎさ高等学校合唱部「あぶりカルビ」
ノートルダム清心高等学校合唱部こうに
安田女子中学校合唱部 Ruby
・アンサンブル部門
安田女子中学校合唱部 Blue Rose
◆審査員特別賞(奨励賞の中から各審査員が選出)
山脇 卓也 崇徳高等学校グリークラブ(ジュニア&中高生部門)
桂 政子 みよしKIRIRI児童合唱団(ジュニア&中高生部門)
川上 統 広島市立南観音小学校合唱クラブ(小学生部門)
2022年度の合唱講習会を開催いたします。講師には、著名な指揮者、作曲家で女性に人気の松下耕先生をお迎えし、「合唱のためのエチュード」をテキストとした講習会、「ほらね、」「今年」を皆さんで歌う講習会を実施します。
また、コーラスクリニックでは、各合唱団で日ごろ取り組まれている曲を使って指導していただきます。
詳細は、開催要項をご覧下さい。たくさんの方々のご参加をお待ちしています。
※合唱連盟加盟団体宛に、開催要項、参加申込書を送付しました。
- 日時:2023年2月4日(土) 13時30分~、2月5日(日) 10時30分~
- 会場:JMSアステールプラザ多目的スタジオ
- 主催:広島県合唱連盟
- 共催:全日本合唱連盟中国支部・(公財)広島市文化財団
昨年度は開催直前の新型コロナウイルス感染症の拡大により、中止の決断をいたしました。今年度は、予断を許さない状況が続いていますが、拡大防止に最大限務め、従来の開催内容に戻すかたちでの実施を検討しております。
つきましては、<第17回ヴォーカル・アンサンブル・コンテスト in ひろしま>参加要項をご参照のうえ、奮ってご参加くださいますようご案内申しあげます。
なお、コンテストへの参加は、当連盟への加盟の有無は問いません。ただし、参加希望団体が予定数を超えた場合は、申し込み順などを参考に連盟で選考させていただきます。
会場に素敵な歌声が響き渡ることを願い、皆様のご参加を心待ちにいたしております。
- 日時 2023年(令和5年)1月15日(日) 9:30開場、10:00開演、18:30終演予定
- 会場 エリザベト音楽大学 セシリアホール(座席726席)
- 主催 広島県合唱連盟・エリザベト音楽大学
広島県合唱連盟は、「広島県合唱フェスティバル2022」を下記のとおり開催いたします。
- 日時 2022年10月16日(日) 開演:10時30分/終演予定:18時30分
- 会場 安芸区民文化センターホール
- 入場料 前売券:800円 当日券:中学生以上999円 小学生以下500円
詳細はこちらのチラシをご覧ください。


去る8月7日に開催いたしました第61回広島県合唱コンクールにつきまして、多くの方のご支援とご協力によって無事に終了することができました。改めまして、厚くお礼を申し上げます。
さて、この度のコンクール開催では、私ども合唱連盟の準備不足によって、多くの皆様に、コンクールパンフレットをお渡しすることができないという事態を生じさせました。パンフレットをお渡しすることができなかったご来場の皆様には、改めて深くお詫び申し上げます。
今後このようなことが起こらないように細心の注意で、業務を進めてまいります。
今後とも、広島県合唱連盟の活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
広島県合唱連盟理事長 福原泰弘
- パンフレットのPDFファイルをご用意しました。
本日8月7日に開催した、第61回広島県合唱コンクールの審査結果を速報します。(注:同じ賞の中は出演順)
■中学校部門
・混声合唱の部 ◎ 中国大会出場(1団体)
金賞 ◎鶴学園広島なぎさ中学校合唱部
・同声合唱の部 ◎ 中国大会出場(2団体)
金賞 ◎安田学園安田女子中学校合唱部
◎広島女学院中学校合唱部
銀賞 ノートルダム清心中学校音楽部
東広島市立高屋中学校合唱部
■小学校部門 ◎ は全国大会出場(1団体)
金賞 ◎広島市立牛田小学校合唱部
■高等学校部門
・Aグループ ◎ は中国大会出場(3団体)
金賞 ◎鶴学園広島なぎさ高等学校合唱部
◎ノートルダム清心高等学校合唱部
銀賞 安田学園安田女子高等学校音楽部
◎広島女学院高等学校音楽部
銅賞 比治山女子高等学校合唱部
福山暁の星女子中学・高等学校コーロ・ステルラ
・Bグループ ◎ は中国大会出場(1団体)
銀賞 ◎呉港高等学校ブラスバンド部
■大学職場一般部門
・大学ユースの部 ◎ は中国大会出場(2団体)
金賞 ◎酢だこ
銀賞 ◎合唱団すうおん
・室内合唱の部 ◎ は中国大会出場(1団体)
銀賞 ◎女声合唱団のはら
銅賞 合唱団うたがき
・同声合唱の部 ◎ は中国大会出場(1団体)
金賞 ◎コール・ビビッド
・混声合唱の部 ◎ は中国大会出場(1団体)
金賞 ◎合唱団ある
UCoN
☆コンクール大賞
合唱団ある
☆広島県合唱連盟理事長賞
吉野谷 直子(安田学園安田女子中学校合唱部)
※第61回中国合唱コンクールは 9月24日(土)、25日(日)に岡山シンフォニーホール(岡山市)で開催
※小学校の第4回全国大会は11月13日(日)にフェニーチェ堺(堺市)で開催
第61回広島県合唱コンクールを下記のように開催致します。昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点により「無観客」で開催しましたが、今回は、今のところ「有観客」での開催を予定しております。ご来場に際しましては、感染症拡大防止の対策にご協力をお願い致します。なお、閉会式以降は関係者のみで執り行います。ご来場の皆様には全団体演奏後はご退場をお願い致しますこと、予めご了承下さい。
- 日時:2022年8月7日(日) 10:30(開演)~18:00(終演予定)
- 会場:マエダハウジング安佐南区民文化センターホール
- 審査員:(敬称略・五十音順)
- 市村 公子(声楽家・愛媛県合唱連盟理事長)
- 西岡 茂樹(合唱指揮者・大阪府合唱連盟副理事長)
- 長谷川冴子(合唱指揮者・全日本合唱連盟理事長)
- 三宅 悠太 (作曲家)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、以下の通りご協力をお願いします。
- 体調のすぐれない方、体温が37.5度以上ある方は入場をご遠慮ください。
- 手指消毒、常時マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保にご協力下さい。
- 大声での会話はご遠慮ください。
- チケットの半券に、お名前と電話番号を必ずご記入ください。ご記入いただきました個人情報は、保健所等の公的機関から要請があった場合に関係各所に提出しますことをご了承下さい。またその情報は当連携で管理し、それ以外の目的では使用いたしません。
